将棋の好きな方おしえてください。羽生名人のすごさというのは、どこにあるのですか?強烈な攻めとか、鉄壁な守りとか、どこなんですか?
|||
「自分が不利な時に相手を間違えさせる能力に長けている。」と思います。
羽生将棋の特徴として「逆転勝ち」が多いのあるんですが、「逆転する」=「一度は不利な形勢になる」わけだから、最初から最後まですべて最善手を指しているわけではありません。
で、自分が不利になった場合にどうするかというと、「その局面での最善手」を指すのではなく「相手が間違えてくれそうな罠のような一手」を指すんです。そして相手がその罠に引っかかって逆転するというのが「羽生将棋・勝利の方程式」です。
「自分が不利な局面で最善手を指す」のは、相手も当然その手は読んでいるわけですから、お互いが最善手を続ければ結局負けてしまいます。しかし、「相手を間違えさせる一手」を指していけば、どこかで相手が間違えればそこでその将棋は逆転します。その「間違えさせる一手」というのは、通常は、読みに入ってませんから結局羽生さんの仕掛けた罠にはまって逆転負けする棋士が多いということなのです。
|||
「将棋を勝つ能力」が他のどの棋士よりも優れていると思います。
手を読む力は言うまでもなく、どんな戦法も指しこなせる、局面々々における状況判断が正確、ミスが限りなく少ない、
不利な局面でも最後まで諦めない強靭な精神力・・・。
一言で言えば、「総合力」が最も秀でた棋士と言えるでしょう。
王座戦の16連覇などは、ほとんど神の領域ですね。
※ちなみに、羽生さんは現時点で「名人」ではありません(笑)。名人戦で挑戦者として戦っています。
0 件のコメント:
コメントを投稿