2012年3月23日金曜日

羽生さんに勝ったアマはいるんだろうか? ご存知の方教えてください ※将棋年鑑で...

羽生さんに勝ったアマはいるんだろうか?

ご存知の方教えてください



※将棋年鑑で名人戦記念対局(角落ち)でH15年?が載っていました。名人勝ち。

よろしくお願します。

H13年から持っているんですが‥ その前は分かりません。


|||



公式戦ではありませんが、将棋雑誌 (誌名は失念。『将棋ジャーナル』か『将棋マガジン』。どちらも、その後廃刊となりました) の誌上企画でアマプロ平手戦が組まれたとき、四段時代の羽生さんに谷川俊昭アマ (谷川浩司九段の実兄) が勝ったと記憶しています。



最近は俊昭氏の名前を見掛けませんが、当時は大変強く、トップアマの一人でした。



羽生さんの低段時代、非公式のエキシビジョンマッチとは言え、プロデビュー後の勝負ですので、勝ったのは大したものです。



※ ネット上で探してみましたが、この将棋に関しては、下記の記述だけで、詳しい情報は発見できませんでした。

(20年も前の話ですので)



http://www.ricoh.co.jp/SHOGI/event/evt0002.html



|||



駒落ちで勝ったのも勝ち、というのであれば、小学生相手に

100面指しした時には10敗くらいしていたと思います。

ほとんどが8枚落ちとかですから。

他にも指導対局であれば、たくさん負けていると思いますよ。



鬼六さんが勝ったのも、最後難解な13手詰めの局面で

投げたのですが、難しい応手があり、鬼六さんの感想では

「きっと詰められずに負けていた」とのことで、勝負にこだわらず

鬼六さんに花を持たせたようです。

0 件のコメント:

コメントを投稿