将棋が強い羽生さんなどはその将棋で鍛えた能力による副産物として
将棋が強い羽生さんなどはその将棋で鍛えた能力による副産物として
他の実生活や仕事においてどのような力を他のものに比べ発揮できると思いますか?
軍の参謀にむいてるなんて安直な発想はおやめあそばせ。
意外なものがいいですね。
ああ、言われてみれば共通点あるかもね、なんて
|||
将棋も名人クラスになると記憶力が抜群です。内藤9段は昔「私は頭が良かったから将棋指しになった。兄貴たちは頭が悪かったから東大に行った。」と言う伝説があるくらいですから、記憶力のいる仕事ならなんでも出来ると思います。プロの将棋指しの記憶力は半端じゃありません。普通の人とは桁違いなんです。多分将棋指しにならなかったらみんな東大楽勝でしょうね!
|||
タイル張り職人、指圧、マッサージ師、交通指導員(王手を早めに知らせる)、電車のダイヤ作成員、バレーボール選手、旅館の下足番(帰りに覚えていた客の靴をさっと出さなければならない)
|||
囲碁や将棋をやると頭が良くなる、と聞いたことがあります。
ちなみに、僕が塾で教わっていた英語の先生も将棋をやっていてその先生の同級生(将棋部)は東大生が多いらしいです。僕も高校では囲碁将棋部でしたが、東大や東工大に受かった人もいます。(僕は違うです)
僕は将棋より囲碁をやりますが、囲碁をやると理系の脳が鍛えられるとか…
0 件のコメント:
コメントを投稿